まさ木行政書士事務所

相談しやすさ・話しやすさに定評がある事務所です。身近なお手続から、ちょっと特殊なご相談まで幅広く対応しています。

  • 行政書士
  • ファイナンシャルプランナー
  • 土日祝日相談可
  • 平日19時以降の時間帯相談可
  • 初回無料相談可
  • 男性専門家在籍
  • 無料相談OK

埼玉県さいたま市北区日進町3-690-7

この事務所の電話番号050-3188-0005

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

まさ木行政書士事務所の概要

相談しやすさ・話しやすさに定評がある事務所です。身近なお手続から、ちょっと特殊なご相談まで幅広く対応しています。

専門の先生がなかなか見つけられない複雑難解な許認可申請のお手続きでも積極的に引き受けます。

まさ木行政書士事務所の説明

相続手続・遺言書関連のサポートから、通常の許認可申請・会社設立、子育て関連施設や特殊なお仕事の方の申請手続まで、幅広く対応しています。ぜひ、「申請手続のなんでも相談所」として、お気軽にご利用ください。※面談は事前にご予約ください

お問い合わせはinfo@office-masaki.comにてお受けしております。

https://www.sosapo.org/lp/masaki_office/

所属・著書・資格等
埼玉県行政書士会
さいたま市商工会議所青年部

まさ木行政書士事務所の方針と特徴

■「相談しづらい」を「相談してよかった」に
〈まさ木行政書士事務所〉は、各種許認可・許可申請に関するご相談を承っています。たとえば、営業許可のような一般的なものから、イレギュラーなものまで、幅広く対応が可能です。また、認定こども園、保育所、幼稚園、学童保育、介護事業所を始めとする、ちょっと特殊な申請・設立業務にも数多く携わっています。

「どこに相談すればよいかわからない」という際も、まずはお気軽に、当事務所にお問合せください。仮に当事務所が対応できない場合でも、より適した専門職の方とお繋ぎいたします。複雑なお手続のサポートも積極的にお引受けしています。「専門の先生が見つからない方」「イレギュラーな許認可手続で、官公署とのやり取りが大変な方」も、お気軽にご相談ください。

■まさ木行政書士事務所の特徴
金融業界での10年以上の営業事務経験を活かした、柔軟で敷居の低い、相談しやすい行政書士を目ざしています。PCインストラクターでもありますので、エクセルやワードを使った書類作成などの事務作業のサポートも可能です。

官公署への申請手続業務では、子育て関連施設の許認可申請サポートをはじめ、他の行政書士が敬遠しがちな業務も喜んでお引受けいたします。

相続関連はご高齢の方からのご相談も多く、ご相談者様が納得できるまでじっくりとお話をさせていただいております。

まさ木行政書士事務所の料金例

PR

ご相談に対しての料金は特に設定しておりません。お気兼ねなくご相談ください。

まさ木行政書士事務所の実績とお客様の声

複雑で難解な申請手続をしっかりサポートし、申請する側と行政とをとりもつ潤滑油のような存在になりたいと考えています。
何の気兼ねもなく、何でも話せる、何でも聞いてもらえる、そんな行政書士を目ざし、おかげさまで「親しみやすく、何でも相談できる」「専門の先生がなかなか見つからないような申請手続も喜んで引受けてくれた」「気さくな対応で行政書士のイメージが変わった」等々、嬉しい声も多数頂戴しております。

まさ木行政書士事務所に所属する専門家

まさ木行政書士事務所

埼玉県さいたま市北区日進町3-690-7

050-3188-0005

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

相談窓口案内サポート

メールで無料案内

メールでご連絡頂きますと、許認可申請・手続相談サポートに掲載している行政書士等の相談窓口に一括で連絡することができます。

電話で無料案内

自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。許認可申請・手続相談サポートに掲載されているお近くの行政書士等の相談窓口をご案内いたします。

24時間365日・受付可能

050-5578-9800 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。

掲載のお申し込み

メールで掲載申込

本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。

電話で掲載申込

24時間365日・受付可能

03-6384-2176 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
  • 法テラス