藤原祥男行政書士事務所
四天王寺前夕陽ヶ丘駅4分/地元に密着した行政書士事務所です
- 行政書士
大阪府大阪市天王寺区上本町8-7-10 エリトービル205号室
藤原祥男行政書士事務所の概要
四天王寺前夕陽ヶ丘駅4分/地元に密着した行政書士事務所です
【申請取次行政書士】在籍。「外国人を採用したい」中小企業の【ビザの取得・更新手続】を代行いたします。
藤原祥男行政書士事務所の説明
地元に密着した行政書士事務所です。個人の方の【遺言・相続】から、法人・個人事業主向けの【建設業許可】【会社設立】【補助金申請】まで対応が可能です。相続については自身の経験なども生かし、ご相談者様が自分のような苦労をしないようしっかとりサポートいたします。もともと法律を学んでおり、市役所での勤務経験などもありますので、「弱い立場にある方」「法律相談は初めての方」もお気軽にご相談ください。
https://sf-gyouseishoshi-official.com
https://www.sosapo.org/lp2/s-fujiwara/
https://www.fujiwarasachiogyosei.jp/
- 所属・著書・資格等
- 大阪府行政書士会
藤原祥男行政書士事務所の方針と特徴
【ビザの取得・更新業務】は慣れていない企業・初めて行う企業も多く、面倒な業務ゆえに、担当者が後回しにしていたり、業を煮やした社長が自ら手続をしているケースも少なくありません。また、手続を始めたものの途中で挫折してしまう企業も多く、こうなってしまうと、採用予定の方を逃してしまう結果にも繋がりかねません。
当事務所がある大阪市は、外国籍の方の転入が日本で一番多いと言われている地域です。しかし、在留資格申請を本人に代わり取次げる【申請取次行政書士】は、まだまだ数が少ないのが現状です。
当事務所は【申請取次】の資格を取得しております。このため手続や審査をスムーズに進められ、出入国在留管理局等への出頭も免除されます。日本人の人材が集まりにくい業種の方、外国人を採用したいが、どうしたらいいかわからない方は、ぜひ一度ご相談ください。
――技能実習・特定技能に関するサポートも承ります――
近年、技能実習・特定技能制度の緩和が進んでおり、2024年3月、政府は特定技能の対象分野を16分野に拡大することを閣議決定しました。また、一部の分野で業務範囲が拡大され、今後はより多くの特定技能外国人が、永住権を目ざせるようになります。技能実習・特定技能に関する疑問・質問・ご相談もお気軽にどうぞ。
藤原祥男行政書士事務所の料金例
メール相談料:メールで回答できるものであれば対応可能です。内容によっては後日、面談をお願いする場合があります。
電話相談料:電話で回答できるものであれば対応可能です。内容によっては後日、面談をお願いする場合があります。
面談相談料:1回5,500円(税込)
藤原祥男行政書士事務所に所属する専門家
-
- 藤原 祥男
- 藤原祥男行政書士事務所
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、留学・ビザ取得相談サポートに掲載している行政書士等の相談窓口に一括で連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。留学・ビザ取得相談サポートに掲載されているお近くの行政書士等の相談窓口をご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
掲載のお申し込み
- メールで掲載申込
-
本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。
- 電話で掲載申込
-
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。