行政書士箕浦徳行事務所

手続きをわかりやすく、確かな形に

  • 行政書士
  • 土日祝日相談可
  • 平日19時以降の時間帯相談可
  • 初回無料相談可
  • 男性専門家在籍
  • 駅近(徒歩5分以内)

愛知県名古屋市中区丸の内2-1-36 NUP・フジサワ丸の内ビル8F

この事務所の電話番号050-1722-1491

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

行政書士箕浦徳行事務所の概要

手続きをわかりやすく、確かな形に

迅速且つ確実なお手続きで依頼者様のご負担を軽減。丁寧に、誠実に対応していくよう心がけていきます。

行政書士箕浦徳行事務所の説明

「丁寧に、わかりやすく、誠実に」をモットーに。常に熱意をもって、お客様のご相談に向き合っていくことを大切にしている事務所です。名古屋市内に事務所を構え、地域密着型で活動しています。

https://minoura.gyoshoshi.jp/

https://www.sosapo.org/lp2/minoura-gyosei/

所属・著書・資格等
愛知県行政書士会
名古屋商工会議所

行政書士箕浦徳行事務所の方針と特徴

「丁寧に、わかりやすく、誠実に」をモットーに、熱意をもってご相談に向き合い、的確な手続きと書類作成を通じて、お客様の負担を軽減し、安心して在留資格の取得・更新に向き合えるようお手伝いしています。

日本での生活や就労を希望される外国籍の方にとって、在留資格の取得や変更は、生活基盤を整えるうえで重要な手続きの一つです。しかし、制度は複雑で必要書類も多く、「何を用意すればよいのか分からない」「制度が難しくて理解できない」といった声も少なくありません。当事務所では、初めての方にも安心してご相談いただけるよう、丁寧な対応を心がけています。

ビザの切り替えや更新、家族の帯同、永住・帰化を見据えたご相談まで幅広く対応可能です。お話を丁寧に伺い、それぞれの状況に合った方法を一緒に考えていきます。

初回相談から手続き完了まで、原則として資格者が直接対応。相談内容をそのまま申請手続きに反映できるスピード感や、柔軟な対応力も当事務所の特徴です。対面での丁寧な確認により、行き違いや誤解のない申請を目指します。

例えば、次のようなお悩みはありませんか?
「留学生から就労ビザに切り替えたいが、手続きの流れが分からない」
「在留資格の更新手続きに不安がある」
「配偶者ビザの取得を検討しているが、条件が満たせているか心配」
「どの種類の資格が自分に合っているのか知りたい」

まずはお気軽にご相談ください。

行政書士箕浦徳行事務所の料金例

メール相談料:初回無料

電話相談料:初回無料

面談相談料:初回無料

行政書士箕浦徳行事務所に所属する専門家

行政書士箕浦徳行事務所

愛知県名古屋市中区丸の内2-1-36 NUP・フジサワ丸の内ビル8F

050-1722-1491

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

相談窓口案内サポート

メールで無料案内

メールでご連絡頂きますと、社費留学・ビザ取得相談サポートに掲載している行政書士等の相談窓口に一括で連絡することができます。

電話で無料案内

自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。社費留学・ビザ取得相談サポートに掲載されているお近くの行政書士等の相談窓口をご案内いたします。

24時間365日・受付可能

050-5578-9800 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。

掲載のお申し込み

メールで掲載申込

本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。

電話で掲載申込

24時間365日・受付可能

03-6384-2176 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
  • 法テラス