司法書士晴色事務所

「自分で登記」も応援します

  • 司法書士
  • 土日祝日相談可
  • 平日19時以降の時間帯相談可
  • 初回無料相談可
  • 女性専門家在籍
  • 若手専門家在籍(~39歳)
  • 無料見積OK
  • 駅近(徒歩5分以内)

東京都中央区日本橋富沢町11番19号 SOHO30・1205号

この事務所の電話番号050-3503-5183

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

司法書士晴色事務所の概要

「自分で登記」も応援します

登記手続きの代理はもちろん、「自分で登記」の過程で心配事を抱えている方にも寄り添えたら嬉しく思います

司法書士晴色事務所の説明

ほっとしてもらえる存在を目指して歩んでいる司法書士の事務所です

https://www.s-haruiro.jp/

https://www.sosapo.org/lp2/s-haruiro/

所属・著書・資格等
東京司法書士会所属(東京第8190号)
簡裁訴訟代理認定あり(第1801050号)

司法書士晴色事務所の方針と特徴

会社設立から始まる新たな一歩を応援し、サポートできること、とても嬉しく思います。
定款作成・定款認証手続きの代理、登記手続きの代理、いずれも経験豊富です。
ぜひ、ご安心いただき、お任せください。

「自分で登記」も応援しています。
「自分で登記」に向けてある程度書類ができあがった、けれども、いくつか不安がある・・というような方はいらっしゃいませんか?
気軽にご相談いただけたらと思います。

もともと登記のお手続きは、全国どちらに本店を置かれている会社さんのお手続きでも、変わりなくお手伝いすることができます。
昨今は、テレワークの普及のおかげで、Web会議もあたりまえに利用されるようになり、気軽に専門家を選べる(私たち専門家にとっては、選ばれる)時代になってきているように思います。
ぜひ、相性の良い専門家をみつけて、安心して歩んでいただきたいなと思います。

司法書士晴色事務所の料金例

メール相談料:無料

電話相談料:初回無料

面談相談料:初回無料

PR

「自分で登記」の応援プランでは、ご担当者様の求める内容やご意向に応じて、費用を検討しご提示します。お考えの費用感とともにお申し出ください。もちろん、お見積りは無料です。
いわゆる登記手続きの費用は、HP(https://www.s-haruiro.jp/)をご覧ください。

司法書士晴色事務所の実績とお客様の声

お一人お一人と向き合い、寄り添いたいと思う気持ちを大切にしています。
ご依頼者様との直接の遣り取りの中で、安心してお話しいただいている様子を感じられたり、ほっとしていただけた様子を感じ取れたり、仕事のパートナーとして接していただいているように思えたり、このようなことで嬉しい気持ちを抱いています。

司法書士晴色事務所に所属する専門家

司法書士晴色事務所

東京都中央区日本橋富沢町11番19号 SOHO30・1205号

050-3503-5183

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

相談窓口案内サポート

メールで無料案内

メールでご連絡頂きますと、起業支援・開業相談サポートに掲載している税理士等の相談窓口に一括で連絡することができます。

電話で無料案内

自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。起業支援・開業相談サポートに掲載されているお近くの税理士等の相談窓口をご案内いたします。

24時間365日・受付可能

050-5578-9800 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。

掲載のお申し込み

メールで掲載申込

本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。

電話で掲載申込

24時間365日・受付可能

03-6384-2176 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
  • 法テラス