行政書士 野嶌 孝文(のじま行政書士事務所)
他士業との提携によりお客様の起業をトータルでサポートします
- 行政書士
- ファイナンシャルプランナー
東京都八王子市元本郷町3-17-11
行政書士 野嶌 孝文(のじま行政書士事務所)の概要
他士業との提携によりお客様の起業をトータルでサポートします
お客様のビジネスプランを伺った上で開業シミュレーションを作成。最適な方法をアドバイスいたします。
行政書士 野嶌 孝文(のじま行政書士事務所)の説明
「すべてのお客様の悩み解決&夢の実現を通じて社会に無限の貢献をする」ことを信条とし、幅広い人脈を通じて、さまざまなご依頼・ご要望に対応しております。ご相談は無料。ご依頼者様のご指定の場所に伺います。
https://sanpai.nojima-gyosei.jp/
http://souzokusoudan-center.com/
https://www.sosapo.org/lp2/nojima-gyosei/
- 所属・著書・資格等
- 東京都行政書士会(14080470)
行政書士 野嶌 孝文(のじま行政書士事務所)の方針と特徴
当事務所はお客様の実現したいビジョンを伺い、会社設立の前段階からお客様にとって最善の方策をアドバイスし、起業までの道のりをトータルででサポートいたします。
◆行政書士 野嶌 孝文が選ばれる理由◆
①開業シミュレーション
節税目的で起業する場合、税金以外の部分を考慮すると起業した方が却って資金が嵩むケースもございます。個人事業と会社設立のメリットとデメリットを明確にした上で、どちらが良いか診断します。
②貴社に対応した定款を作成
会社設立手続きの中で最も重要な定款です。ネットで集めた情報を切り貼りしたり、雛型を社名だけ変えてそのまま使うなどすると、後々不都合が生じ、仕事がしにくい会社になってしまう可能性もあります。
当事務所はお客様からしっかりとお話を伺ったうえで、貴社に対応したオリジナルの定款を作成します。
③専門家のチーム体制によりトータルで起業をバックアップ
当事務所は司法書士、弁護士や税理士等の各士業をはじめ、不動産管理会社から塗装会社にいたるまで膨大な人脈を持っており、行政書士の範囲外のご相談もワンストップで対応可能です。各専門家の知識とノウハウを活かして、あらゆる角度からしっかりと起業をサポートします。
行政書士 野嶌 孝文(のじま行政書士事務所)の料金例
メール相談料:メールでのご予約も承りますが、ご相談は面談またはお電話でお願いします。
電話相談料:無料相談可能
面談相談料:無料相談可能
明朗会計です。相談時に明確なお見積もりを提示いたします。
行政書士 野嶌 孝文(のじま行政書士事務所)に所属する専門家
-
- 野嶌 孝文
- 行政書士 野嶌 孝文(のじま行政書士事務所)
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、起業支援・開業相談サポートに掲載している税理士等の相談窓口に一括で連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。起業支援・開業相談サポートに掲載されているお近くの税理士等の相談窓口をご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
掲載のお申し込み
- メールで掲載申込
-
本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。
- 電話で掲載申込
-
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。