税理士法人TOKIZAWA&PARTNERS

上場準備に関する経験豊富なスペシャリストがチームとなって支援いたします。

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 土日祝日相談可
  • 平日19時以降の時間帯相談可
  • 初回無料相談可
  • 男性専門家在籍
  • 女性専門家在籍
  • 若手専門家在籍(~39歳)
  • 無料見積り可能

〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町10階

この事務所の電話番号03-5213-4511

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

税理士法人TOKIZAWA&PARTNERSの基本情報

氏名 鴇沢 裕(ときざわ ゆたか)
住所 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町10階
TEL/FAX Tel. 03-5213-4511
Fax.03-5213-4512
アクセス ■麹町駅    1番出口より徒歩1分 (有楽町線)
■半蔵門駅   2番出口より徒歩3分 (半蔵門線)
■永田町駅   5番出口より徒歩7分 (半蔵門線、有楽町線、南北線)
■赤坂見附駅  5番出口より徒歩7分 (丸の内線、銀座線)
■四ッ谷駅   麹町口より徒歩11分 (中央線、総武線、丸の内線、南北線)
営業時間 9:00~17:00(時間外は事前ご予約で対応可能です)
定休日 土日祝日(休日は事前ご予約で対応可能です)

税理士法人TOKIZAWA&PARTNERSの沿革

代表社員税理士 鴇沢 裕(ときざわ ゆたか)

「どこまでも親身に。どこまでも社長の味方になれる税理士に。」
「中小企業の未来に活力を。」

大学在学中は経済学者の道を志すも、「経済学の大局を極めるより、中小企業の社長の力になること」に意義を見出し、経営者にとって一番身近な存在である税理士の勉強を始める。東京中央税理士法人(港区虎ノ門)社員税理士(取締役)を経て、平成23年千代田区平河町にて独立開業。上場企業監査役、医療法人幹事などを兼任。東京税理士会・麹町支部所属(税理士登録番号109846)、TKC全国会(東京中央会)理事、TKC「中堅・大企業支援研究会」、病医院の新規開業と経営改善を支援する「医業会計研究会」所属、経済産業省認定「経営革新等支援機関」。

税理士法人TOKIZAWA&PARTNERSの著書・所属団体等

■主な著書(監修図書)
・『会社設立-儲かる会社のはじめ方-』(あさ出版)
・『世田谷区政白書』(こうち書房)
・『増販増客実例集』(企画塾出版)

■主な掲載雑誌記事
・税理士新聞(2009年7月号)
・税理士新聞(2009年11月号)
・月刊実務経営(2009年11月号)

■主なセミナー講師実績
・会計事務所向けセミナー『税理士事務所のマーケティング戦略』
・中小企業診断士向けセミナー『売れない時代に売るマーケティング戦略』
・都内某メガバンク銀行員向け勉強会『粉飾決算・申告書の見分け方』
・飲食店開業支援セミナー『資金調達をしやすい事業計画書』
・経営者幹部向け研修『中期経営計画立案セミナー』
・一般経営者向けセミナー『黒字化を実現する経営計画書』
・ベンチャー創業者向けセミナー『コンセプトとターゲット分析と顧客との関係づくり』
など

税理士法人TOKIZAWA&PARTNERS

〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町10階

03-5213-4511

電話する

相談サポートを見たとお伝えいただくとスムーズです。

相談窓口案内サポート

メールで無料案内

メールでご連絡頂きますと、IPO・株式上場相談サポートに掲載している税理士等の相談窓口に一括で連絡することができます。

電話で無料案内

自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。IPO・株式上場相談サポートに掲載されているお近くの税理士等の相談窓口をご案内いたします。

24時間365日・受付可能

050-5578-9800 平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。