【離婚】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)
離婚問題に実績多数・「依頼者のために」力を尽くします
- 弁護士
 - AFP
 - ファイナンシャルプランナー
 - CFP®
 
千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル5階
【離婚】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)の基本情報
| 氏名 | 吉田 要介(よしだ ようすけ) | 
|---|---|
| 住所 | 千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル5階 | 
| TEL/FAX | Tel. 050-3161-1957  Fax.047-367-5592  | 
            
| アクセス | JR「松戸駅」西口から徒歩1分 | 
| 営業時間 | 午前9時から午後6時まで(時間外対応可・要予約) | 
| 定休日 | 土日祝 ※土日祝及び夜間もできる限り対応します。ご相談を希望される方は、まずはお電話下さい。また、平日の時間外、土日祝日のお問い合わせにはメールもご利用下さい。 | 
            
【離婚】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)の沿革
~吉田 要介 弁護士プロフィール~
【学歴】
 千葉県立東葛飾高校卒業
 中央大学法学部卒業
 明治大学法科大学院卒業
【経歴】
 平成19年司法試験を合格し、61期司法修習生となる。
 その後、平成20年12月に弁護士登録(千葉県弁護士会)し、現在に至る。
【趣味】
 サザンオールスターズ、ゴルフ、テニス、デジモノなど。学生時代は、居酒屋で接客業を極める。
【弁護士としてのモットー】
 ①向上心(幅広い知識を得ようということで、宅建、行政書士、FP、CFP、政治資金監査人を取得)
 ②在野精神
 ③権力に屈しない
 ④期待される以上の成果をあげるように努める
【離婚】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)の著書・所属団体等
東葛地域(松戸市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、野田市)を中心に地元で25年以上の実績を誇る「ときわ綜合法律事務所」に所属しています。
◆千葉県弁護士会松戸支部
総務委員会委員
刑事弁護センター委員長
日本司法支援センター対策委員会前委員長(現・副委員長)
◆千葉県弁護士会
日本司法支援センター対策委員会委員
刑事弁護センター委員
子どもの権利委員会委員
地域司法推進委員会委員
広報委員会委員
コンピューター委員会委員
◆日本弁護士連合会
日弁連子どもの権利委員会 幹事、事務局次長
日弁連交通事故相談センター千葉県支部支部委員会委員
松戸医療事故フォーラム前事務局長
【離婚】弁護士 吉田 要介(ときわ綜合法律事務所)が対応可能なサポートサイト
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
 - 
            
メールでご連絡頂きますと、国際離婚・国際男女トラブル相談サポートに掲載している弁護士等の相談窓口に一括で連絡することができます。
 - 電話で無料案内
 - 
            
自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。国際離婚・国際男女トラブル相談サポートに掲載されているお近くの弁護士等の相談窓口をご案内いたします。
24時間365日・受付可能
                                                    平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。