二ツ橋平和法律事務所
未来を照らす灯台のように
- 弁護士
東京都渋谷区富ケ谷1丁目35-11 バース富ヶ谷3階
二ツ橋平和法律事務所の概要
未来を照らす灯台のように
あなたの「声」を届けられるよう、一緒に考えます。
二ツ橋平和法律事務所の説明
事務所名である「二ツ橋」の名は、地域の古い呼び名です。当事務所では、そこに「平和」という言葉を付け加え、争い合う双方の架け橋、問題解決への橋渡しとなる、といった願いを込めています。
https://2bridge-law-office.com/
https://www.sosapo.org/lp2/2bridge-law/
- 所属・著書・資格等
- 第二東京弁護士会
二ツ橋平和法律事務所の方針と特徴
誹謗中傷、名誉毀損、プライバシー侵害、風評被害等、インターネットでのトラブルについても、ご相談を伺っています。丁寧なヒアリングで、背景のご事情や問題が起きた状況をしっかりと確認し、資格者の視点で整理・分析。依頼者様のお気持ちにも寄り添いながら、法律上の考え方をアドバイスし、具体的な方針を定め、お手伝いいたします。手続きや交渉等においては、代理人を務めることで、そのご負担を軽減できます。
特にネット上のトラブルは、加害者を特定することの難しさや違法性を主張することの困難など、未だ法的な課題が数多くございます。最新の法律・判例の知識と、ネット社会への理解が不可欠です。
まずはお問合せください。一緒に問題を解決していきましょう。
二ツ橋平和法律事務所の料金例
メール相談料:初回無料
電話相談料:初回無料
面談相談料:初回無料
二ツ橋平和法律事務所の実績とお客様の声
インターネットの発達に伴い、風評被害などの相談も増加しております
Googleマップなどでの事実無根の口コミのほか、「雑談たぬき」などの掲示板、Instagram(インスタグラム)、X(旧Twitter)などでの風評被害、名誉毀損、プライバシー侵害など、相談は多種多様です。
多くの場合、発信者情報開示命令申立を行いますが、コンテンツプロバイダーによっては、発信者情報開示の仮処分の方が適切な場合もあります。
発信者情報開示に関する申立ては専門的な部分もあるため、対応できない事務所もあります。
当事務所では、積極的に発信者情報開示に関する申立てを行い、実績が多数あります。
掲示板サイトに、いわゆる「家凸」や業務妨害を扇動する書込みをされた方や、口コミサイトに事実無根の書込みをされた方から、「投稿者を特定できて良かった」といったお声も多数もらっています。
投稿者が特定できた後は、その投稿者に対して、損害賠償請求などの対応も行っています。
弁護士費用について、発信者情報開示を行っても開示されない可能性があるため、発信者情報開示に関する申立てと、損害賠償請求とを、別々にご依頼いただくようにしています。
ぜひ一度、ご相談ください。
二ツ橋平和法律事務所に所属する専門家
-
- 加藤 聡
- 二ツ橋平和法律事務所
相談窓口案内サポート
- メールで無料案内
-
メールでご連絡頂きますと、風評被害相談サポートに掲載している弁護士等の相談窓口に一括で連絡することができます。
- 電話で無料案内
-
自動音声案内にてご相談内容をお伺いいたします。風評被害相談サポートに掲載されているお近くの弁護士等の相談窓口をご案内いたします。
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。
掲載のお申し込み
- メールで掲載申込
-
本サイトは、法律や財務、税務、労務関連の専門家の電話帳サービスです。随時掲載申込み受付中です。事務所を開設され掲載ご希望の場合は下記よりお問い合わせください。
- 電話で掲載申込
-
24時間365日・受付可能
平日20時〜翌10時、土日祝日は受付のみ対応となります。